MOVIE MARBIE

業界初、映画バイラルメディア登場!MOVIE MARBIE(ムービーマービー)は世界中の映画のネタが満載なメディアです。映画のネタをみんなでシェアして一日をハッピーにしちゃおう。

検索

閉じる

『ヘルボーイ/ザ・クルキッドマン』最大の敵は魔女でも怪異でもなく、自分?

◆今週公開の注目作

『ヘルボーイ/ザ・クルキッドマン』

文:屋我平一朗(日々メタルで精神統一を図る映画ブロガー)

1本の映画にとってライバルとなるのは、基本的には同時期に公開されている他の作品だ。月に1回しか映画館に行かない観客を取り込もうとするならば、その月で最も期待できる作品に見えなければ勝ち目はない。だが時には、何年も前に世に出た作品が最大のライバルになることがある。往々にして、それが同じシリーズの作品の場合もある。

本作『ヘルボーイ/ザ・クルキッドマン』は、ダークホースコミックス出身のアメコミヒーロー、ヘルボーイを主人公とした3回目の実写映画化作品(本数としては4本目)だ。2004年と2008年のロン・パールマン主演、ギレルモ・デル・トロ監督の初代『ヘルボーイ』とその続編『ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー』が最初で、それからしばらく経って2019年にデヴィッド・ハーバー主演、ニール・マーシャル監督で新生『ヘルボーイ』としてリブートされたが批評的・興行的上手く行かず、さらに5年経って作られたのが本作だ。マーシャル版公開前の時点でも、デル・トロ版の存在が大きすぎた感が正直あった上、今回は最も予算的に厳しくなっており、その影響は映像面だけでなくキャスト面にも如実に現れていると言わざるを得ない。またヘルボーイのオリジンは知っている前提で話が進むので、以前の作品を見て予習するとどうしてもその影がちらつき上記の問題にぶち当たる。だいぶ分が悪い戦いなのは間違いない。

これまでのシリーズ作品にあったものを期待すると、裏切られた気分になってしまうだろう。デル・トロ版ヘルボーイの親近感が湧くキャラクター性や、マーシャル版の派手なゴア描写などは本作にはない。しかし、はじめから本作はその点では勝負していない。それは、本作の制作段階で原作者のマイク・ミニョーラが受けたVarietyのインタビューを読むと明らかで、そもそもデル・トロ版とマーシャル版のテイストはミニョーラが望んでいたものではなく、ホラー色の強い本作こそが理想に近かったようだ。ミニョーラは、原作コミック『ヘルボーイ:捻じくれた男』が自身の最高傑作のひとつであり、このアパラチア山脈を舞台にした小規模な怪異の物語はむしろ低予算で描くに相応しいと語っている。

民間伝承、例えば魔女が攻撃に用いる呪いの玉“ウィッチボール”などの小ネタを入れつつ描かれる、悪魔的な“捻じくれた男(クルキッドマン)”とヘルボーイたちの戦いは、アクションというよりフォークホラーと呼ぶべきかもしれない。実際、本作は「『ヘルボーイ』×ジャンプスケア多めのホラー」といった感じの作品だ。まあ、原作に近いことが必ずしも万人向けの面白さを担保するとは限らないのが映画の難しさではあるのだが……、とりあえず、これまでの映画化作品ではなく原作のファンであるのならば、一見の価値はあるのではないだろうか。

『ヘルボーイ/ザ・クルキッドマン』
7月4日(金)新宿バルト9ほか全国ロードショー

【ストーリー】
超常現象調査防衛局〈B.P.R.D.〉の捜査官ヘルボーイと新人エージェントのジョーが訪れたのは、アパラチアの山奥にひっそりと佇む寒村。閉ざされた土地で、怯えながら暮らす村人たち。そして相次ぐ奇怪な事件——そのすべては、「歪んだ男」と呼ばれる悪魔の仕業だという。そんな中、一人の男が村へ戻ってくる。名はトム・フェレル。二十年前、悪魔と契約し、魂を奪われたと語る彼の帰還が、呪われた因縁を呼び覚ます。欲望に取り憑かれた魔女たち、魂を喰らう悪魔、そして決して逃れられぬ“契約”の呪い。ヘルボーイは滅びの右腕を武器に、この地に巣食う闇を打ち砕く。

出演:ジャック・ケシー、ジェファーソン・ホワイト、アデライン・ルドルフ、リア・マクナマラ、スザンヌ・バーティッシュ、ジョセフ・マーセル、マーティン・バシンダル、ハンナ・マーゲットソン

監督:ブライアン・テイラー
脚本:クリストファー・ゴールデン、マイク・ミニョーラ、ブライアン・テイラー
原作:マイク・ミニョーラ「ヘルボーイ:捻じくれた男」 編集:ライアン・デンマーク
撮影:イヴァン・ヴァツォフ 美術:オルリン・グロズダノフ 衣装:イリーナ・コチェヴァ
2024年|アメリカ|英語・ドイツ語|99分|カラー|シネマスコープ|5.1ch
原題:HELLBOY: THE CROOKED MAN|字幕翻訳:平井かおり 映倫:G 配給:クロックワークス
Copyright © 2024 HELLBOY PRODUCTIONS, INC. All Rights Reserved.

公式Xアカウント: @hellboy2025jp
公式WEBサイト: https://klockworx.com/movies/hellboy/

 

関連記事

『トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦』直に失われるとしても、それを守らない理由にはならない。

『プレゼンス 存在』ゴースト・ストーリーならぬ、“スペクター・ストーリー”。

『プロジェクト・サイレンス』国家の犬 VS 改造暗殺〇〇! 本当の獣はどっち?

『セブン』4K版|神は言った、「光あれ」と。しかし長雨の都会にその光は届かない。

『SKINAMARINK/スキナマリンク』目を凝らしても見えないのに、目を閉じても視える。

バックナンバー