MOVIE MARBIE

業界初、映画バイラルメディア登場!MOVIE MARBIE(ムービーマービー)は世界中の映画のネタが満載なメディアです。映画のネタをみんなでシェアして一日をハッピーにしちゃおう。

検索

閉じる

【#観客動員ランキング 】『シビル・ウォー アメリカ最後の日』3日間で動員12万7000人、興収1億9800万円をあげ初登場1位に輝く!その他、新作は『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版』『JUNG KOOK: I AM STILL』『ふれる。』がランクイン!

2024年 10/4〜10/6 映画ランキング

先週

作品名配給館数
1シビル・ウォー アメリカ最後の日ハピネットファントム・スタジオ3481
21(↓)ラストマイル東宝3527
3鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版東映3311
4JUNG KOOK: I AM STILLエイベックス・フィルムレーベルズ1431
5ふれる。東宝、アニプレックス3201
65(↓)スオミの話をしよう東宝3714
79(↑)五等分の花嫁*ポニーキャニオン1093
83(↓)わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!ドキドキ・ゲームの世界で大冒険!東映3504
92(↓)劇場版「オーバーロード」聖王国編角川ANIMATION3143
104(↓)ビートルジュース ビートルジュースワーナー・ブラザース映画3592

※参考:興行通信社ランキング

 

【興行通信社 記載コメント】

1位『シビル・ウォー アメリカ最後の日』(ハピネットファントム・スタジオ)
3日間で動員12万7000人、興収1億9800万円をあげ、初登場1位に輝いた。

2位『ラストマイル』(東宝)
週末3日間で動員9万8600人、興収1億4900万円を記録。累計成績は動員358万人、興収51億円を突破。

3位『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版』(東映)
3日間で動員9万7700人、興収1億5600万円をあげてランクインした。昨年11月に公開され、ヒットを記録した「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」の映像と音をクオリティアップさせている。

4位「JUNG KOOK:I AM STILL」(エイベックス・フィルムレーベルズ)
3日間で動員7万600人、興収1億5700万円を記録し初登場した。

5位「ふれる。」(東宝/アニプレックス)
3日間で動員6万9000人、興収1億300万円をあげてランクイン。

6位『スオミの話をしよう』(東宝)
累計で動員110万人、興収15億円を超えた。

8位『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!ドキドキ・ゲームの世界で大冒険!』(東映)
累計で動員83万人、興収10億円を突破した。

バックナンバー