MOVIE MARBIE

業界初、映画バイラルメディア登場!MOVIE MARBIE(ムービーマービー)は世界中の映画のネタが満載なメディアです。映画のネタをみんなでシェアして一日をハッピーにしちゃおう。

検索

閉じる

【#観客動員ランキング】『#国宝』が初の首位獲得!『#君がトクベツ』『#28年後…』が新登場!『#ミッションインポッシブル』は累計44億円突破!

2025年6月24日発表の最新国内映画ランキングをお届け。『国宝』が公開3週目にして初の首位を獲得。『君がトクベツ』『28年後…』など新作の登場でランキングが動くなか、上位常連の『リロ&スティッチ』『フロントライン』『ドールハウス』も根強い人気を維持している。

(興行通信社調べ/2025年6月21日〜6月23日集計)

1位:国宝
前週:2位/配給:東宝/公開館数:354館/公開週:3週目
週末3日間で動員34万8,000人、興収5億1,500万円。累計動員152万人、興収21億円を突破。公開3週目にして首位を奪取。

2位:リロ&スティッチ
前週:1位/配給:ディズニー/公開館数:376館/公開週:3週目
週末動員24万8,000人、興収3億5,200万円。累計動員126万人、興収18億円に到達。ファミリー層を中心に安定した興行を維持。

3位:フロントライン
前週:3位/配給:ワーナー・ブラザース映画/公開館数:363館/公開週:2週目
週末動員16万5,000人、興収2億3,300万円。累計動員60万人、興収8億円を突破。社会派医療パニック大作として健闘。

4位:ドールハウス
前週:5位/配給:東宝/公開館数:325館/公開週:2週目
週末動員15万8,000人、興収2億1,800万円。累計動員45万人、興収6億円超え。ミステリーとしての話題性が持続。

5位:ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
前週:4位/配給:東和ピクチャーズ/公開館数:385館/公開週:6週目
週末動員非公表。累計動員283万人、興収44億円突破。トム・クルーズ主演の超大作が引き続き好成績を記録中。

6位:君がトクベツ
前週:–(初登場)/配給:ギャガ/公開館数:247館/公開週:1週目
主演・道枝駿佑×福本莉子のラブストーリー。若年層を中心に初登場6位にランクイン。

7位:マインクラフト ザ・ムービー
前週:9位/配給:ワーナー・ブラザース映画/公開館数:340館/公開週:9週目
累計動員337万人、興収43億円超え。長期にわたりファミリー層の支持を受け続けるロングラン。

8位:劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX
前週:7位/配給:松竹/公開館数:135館/公開週:7週目
リピーターによる安定動員でランキングキープ。

9位:機動戦士ガンダムSEED FREEDOM ジークアクス(再上映)
前週:–(再上映)/配給:バンダイナムコフィルムワークス/公開館数:174館/公開週:再上映
根強いファン層の支持により再浮上。

10位:28年後…
前週:–(初登場)/配給:KADOKAWA/公開館数:213館/公開週:1週目
『28日後…』『28週後…』に続くシリーズ第3弾。ファン待望の続編がついに日本公開。

 

〖総評・分析〗
『国宝』が公開3週目でついに首位を奪還。家族層から年配層まで幅広く支持を集め、興収も20億円を超えた。『リロ&スティッチ』は前週の1位から後退したが、依然として好調な動きを見せている。『フロントライン』『ドールハウス』といった中堅作品が粘りを見せる中、『君がトクベツ』『28年後…』など新作も着実に数字を伸ばしている。夏の本格シーズンを前に、多ジャンル混在の勢力図が形成されつつある。

 

バックナンバー