戦争
-
今夜何観る?【終戦記念日特集】学校では教えてくれない戦争の本当がわかる映画たち⑤/アメリカ参戦、史上最大の作戦へ 『史上最大の作戦』『パリは燃えているか』
-
今夜何観る?【終戦記念日特集】学校では教えてくれない戦争の本当がわかる映画たち④/『トラ・トラ・トラ!』 第二次世界大戦の分岐点、パール・ハーバー 米国のフラットな史観の中で堪能するド迫力「クロサワ」映画
-
今夜何観る?【終戦記念日特集】学校では教えてくれない戦争の本当がわかる映画たち③/「ダンケルク」と「パール・ハーバー」のつながり。映画『ダンケルク』『ウィンストン・チャーチル』』解説
-
今夜何観る?【終戦記念日特集】学校では教えてくれない戦争の本当がわかる映画たち②/『ジョーカー・ゲーム』『スパイの妻』『K20怪人二十面相・伝』 省みたい「スパイ天国」ニッポンの歴史~そもそも誰が米国と戦おうとしたのか?
-
今夜何観る?【終戦記念日特集】学校では教えてくれない戦争の本当がわかる映画たち①/『誰が為に鐘は鳴る』(後編)【第二次世界大戦の引き金】誰がヒトラーを許したのか?~共産主義への恐怖
-
今夜何観る?【終戦記念日特集】学校では教えてくれない戦争の本当がわかる映画たち①/『誰が為に鐘は鳴る』(前編)【第二次世界大戦の引き金】誰がヒトラーを許したのか?~共産主義への恐怖
-
みてみて!『ディヴォーション:マイ・ベスト・ウィングマン』去年が『トップガン』なら、今年はコレか!?フィクションが超えられない高みを目指して飛んで行け!
-
NEWS!映画『戦場記者』須賀川拓監督がロンドンから緊急帰国! 初日舞台挨拶レポート!
-
NEWS!映画『戦場記者』の見逃さないで欲しい注目ポイントを赤ペン瀧川が紹介する特別映像公開!
-
今週のおすすめ『戦場記者』戦場で見つけたテレビの生きる道