大胆不敵に突き進む!柳楽優弥の「目」から目を離すな!
どうやら自分は「激しさ」の詰まった映画を好き好んで観る傾向にあるな、と気づきました。研究所が爆発!とか画的に激しいものもそうですが、それ以上に「人(の感情)が爆発する」映画。ものすごくキレてるとかありえないほど泣いているとか、思ってもみなかったほどに狂っていって危ない行動・言動が飛び出すとか、そういうやつに惹かれていくみたいです。昨年11月より公開の『アット・ザ・ベンチ』を最近遅ればせながら鑑賞しまして、今田美桜さんがまさに“大爆発”していたことに興奮冷めやらぬ中でしたが、去る3/19に「ガンニバル シーズン2」襲来。前シーズンに引き続き、柳楽優弥さん演じる阿川がどこまで狂ってくれるのかを見届けようと、うずうずしている今日この頃..。
そして本日3/26が柳楽さんのお誕生日ということで、今回はお祝いと「ガンニバル シーズン2」配信記念を兼ねた「柳楽優弥特集」お届けします!
<不気味な村に飲み込まれていく警察官!~阿川大悟~>
「ガンニバル」(2022)
「この村に、喰われる___。」
不穏なキャッチコピーがついた本作、佐藤二朗さん主演『さがす』の片山慎三監督が手掛けると聞いた時には驚きと期待でいっぱいでしたが、これがディズニープラスから配信されるという事実に最も驚かされた記憶があります。主人公の警察官・阿川大悟が妻子と共に引っ越した村がどうやらヤバい..というあらすじですが、蓋を開けてみるとまぁヤバい!人を喰っていると噂される後藤家の面々が不気味なのはそりゃそうだろなんですが、阿川一家に親切すぎるくらい親切に接してくれる村人の異様な仕草や姿が徐々にめくれて見えてくる感じが非常におっかない!そしてそんな両者に囲まれながら徐々に狂気をふくらませていく大悟..という展開。(こんな作品が、ちょっと近所に出て行けばシンデレラとかプーさんに会えるあのディズニープラスから配信されているんですよ!!)タガがはずれていく柳楽さんがとても危なっかしく魅力的なので、ぜひともその目に焼き付けてください!そして、そのままシーズン2へなだれ込みましょう!
監督:片山慎三
キャスト:柳楽優弥、笠松将、吉岡里帆、高杉真宙 ほか
ディズニープラスで視聴する→こちら
<一度殴れば、もう止まらない男!~芦原泰良~>
『ディストラクション・ベイビーズ』(2016)
筆者が知りうる中で最も狂気に満ちた柳楽さんは、本作で演じた芦原泰良。意味も目的もなく喧嘩をふっかけながら街を闊歩していく姿に、思わず笑ってしまうほどの異常性を感じます。これがめちゃくちゃ腕っぷし強いという訳ではないのがまたミソで「あ、こいつにしよ」と決めたら問答無用で食ってかかってみるスタイル。だから普通に返り討ちにも遭うんですが、一度噛みついたら絶対に離さない!「なんでそこまで!?」と思わずには入られないほどの暴力への執着と狂気を体現する柳楽さんを終始堪能することができます。もはや「狂気」が服着て歩いているみたいなもんです。そんな泰良に目を付けて行動を共にするようになる裕也(菅田将暉)の発案で、さらに加速していく狂気…。アーケード街の理不尽極まりないシーンは思わず口をおさえて凝視してしまうほど衝撃的で、筆者としては本作を語る上では外せない屈指の柳楽さんバンザイシーンです(これは菅田さんも然り!)。近所で遭遇してしまったら、即刻110番案件。誰にも止められない、決して止まらない!それが芦原泰良という男です。覚悟して、ご覧ください。
監督:真利子哲也
キャスト:柳楽優弥、菅田将暉、小松菜奈、村上虹郎、池松壮亮、北村匠海 ほか
Amazonプライムで視聴する→こちら
U-NEXTで視聴する→こちら
huluで視聴する→こちら
<死刑囚にプロポーズをかます男!~夏目アラタ~>
『夏目アラタの結婚』(2024)
これまた「死刑囚と結婚する!」とか言い出すヤバい男・夏目アラタを演じた柳楽さん。児童相談所で働くアラタの狙いは、バラバラ殺人事件の被害者である男の首の行方を突き止めること。その犯人とされる“品川ピエロ”こと品川真珠との面会を通して手がかりを探るのですが、なんと初日にプロポーズ!あまりにも大胆で突拍子もない発言と不敵な笑み..黒島結菜さん演じる真珠がガッタガタの歯を見せながら見せる笑顔にゾッとしているうちに、じわじわとアラタの末恐ろしさが頭の中に染みこんできます。この男は勇敢なのか?はたまた頭のネジが飛んでいるのか?こういう大胆不敵で危なっかしいキャラが本当によく似合う柳楽さん!一線越えてしまわないかを児童相談所の所長も心配していましたが、観ているこちらも気持ちは同じ。はたして2人は結婚するのか、しないのか!?物語は思いもよらない運命を辿っていくことに..?ぜひ見届けてください。
監督:堤幸彦
キャスト:柳楽優弥、黒島結菜、中川大志、丸山礼、立川志らく ほか
Amazonプライムで視聴する→こちら
U-NEXTで視聴する→こちら
<兄妹だけの暮らしを支える長男!~福島明~>
『誰も知らない』(2004)
「ガンニバル シーズン2」配信開始に寄せ寄せで、ここまでは狂気を感じるキャラクターを中心にご紹介してきましたが、柳楽さん特集でこちらを外す訳にはいきません。実際に起こった事件をベースに、父親の異なる四兄妹による“子どもたちだけの生活”を描いた本作。長男の明を柳楽さんが演じています。当時14歳ながら目鼻立ちくっきりのキリッとしたお顔はこの時からだったのか!と驚かされつつも、あどけなさ満点の笑顔はやっぱり少年。身勝手な母親へのやりきれなさを内に押し込めて押し込めて、日々をやり過ごす姿にはどうしたって胸が痛くなります。「目は口ほどにものを言う」といいますが、この演技が爆裂に上手だと思うんです、柳楽さん。口では楽しげに話していても、目が叫んでいるんです。聞こえないはずの悲痛な叫びが聞こえる..そんな気さえしてくるんです。
本作で第57回カンヌ国際映画祭にて史上最年少&日本人として初めて主演男優賞を獲得されているのは有名な話ですが、それが映画初出演作だなんて改めて衝撃的なこと!世界が認めた柳楽さんの演技、ぜひ「目」にも注目しながら、ご覧になってみてください。
監督:是枝裕和
キャスト:柳楽優弥、北浦愛、木村飛影、清水萌々子、韓英恵、YOU ほか
Amazonプライムで視聴する→こちら
U-NEXTで視聴する→こちら
いかがだったでしょうか?
最後に触れた「目」の演技は、それまでに紹介していた3作品にも共通していて、ギロリ..!もあればキリッ!もあり、様々な目線で観る者に訴えかける柳楽さんの演技はやっぱり素敵です。ついぞ配信がスタートした「ガンニバル シーズン2」でも、きっと強烈なものが飛び出すはず!物語の結末も柳楽さんの「目」も見逃し厳禁だ!!
【ストーリー】
“この村では、人が喰われるらしい―”
美しい村がひた隠しにしてきた恐ろしい噂。
その真相に警察官・阿川大悟が迫る中、村の秘密を守ろうとする後藤家がついに一線を越え、警官隊と衝突する。
“狂った村の真実を暴くには、狂うしかない―やつらよりも”
後藤家との狂乱の戦いに自ら身を投じていく大悟は、止められない狂気の渦の先にある衝撃の真相を突き止められるのか?
全ての鍵は、呪われた一族・後藤家の過去にあった…。
【キャスト】
柳楽優弥、笠松将、吉岡里帆、高杉真宙、北香那、杉田雷麟、山下リオ、田中俊介、志水心音、 吉原光夫、中島 歩、岩瀬 亮、松浦祐也、永田崇人、ジン・デヨン、六角精児、 恒松祐里、倉 悠貴、福島リラ、谷中敦、テイ龍進、豊原功補、矢柴俊博、河井青葉、赤堀雅秋、二階堂智、大鷹明良、利重 剛、中村梅雀、橋爪功、倍賞美津子
【スタッフ】
原作:『ガンニバル』二宮正明(日本文芸社刊)
監督:片山慎三、佐野隆英、大庭功睦
脚本:大江崇允、廣原暁
プロデューサー:山本晃久、半田健
アソシエイトプロデューサー:山本礼二
公式サイト:https://disneyplus.disney.co.jp/program/gannibal
■関連記事
・『変な家』公開記念!一体誰が何のために作った?建物こそが主役の映画4選
・「第96回アカデミー賞」まもなく受賞式!今すぐ観れる!注目ノミネート作品4選
・若いヤツには負けません!まだまだ現役な「長老系監督」(inハリウッド)のオススメ映画4選