【全米Box Office レポート 】『TENET/テネット』が遂に5週連続1位を獲得!
◆興行収入ランキング <10/2~10/4>
順位 | 作品名 | 先週 | 配給 | 館数 | 公開週 |
1 | TENET テネット | (-) | Warner Bros. | 2722 | 5 |
2 | ホーカス ポーカス | - | Walt Disney Studios
Motion Pictures | 2570 | 1 |
3 | ニュー・ミュータンツ | 2(↓) | Twentieth Century Fox | 2154 | 6 |
4 | Unhinged | 3(↓) | Solstice Studios | 2023 | 8 |
5 | Infidel | (-) | Cloudburst Entertainment | 1792 | 3 |
6 | スター・ウォーズ 帝国の逆襲 | - | Walt Disney Studios Motion Pictures | 1675 | 13 |
7 | Possessor Uncut | NEW | Neon | 320 | 1 |
8 | Shortcut | 7(↓) | Gravitas Ventures | 655 | 2 |
9 | Save Yourselves! | NEW | Bleecker Street Media | 388 | 1 |
10 | The Call | NEW | Atlas Distribution Company | 195 | 7 |
※参考:Box Office Mojo
クリストファー・ノーラン監督作品『TENET/テネット』が遂に5週連続1位を獲得。全米の累計興収も4500万ドルを突破した。日本でも公開から2週連続で1位を獲得している本作。全世界興収は遂に3億ドルを突破した。ビックタイトルがほとんどない10月も独走できるか。『ワンダーウーマン1984』は12月に、『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』や『ブラック・ウィドウ』は2021年に公開延期。ライバル作品が軒並み公開延期されているのも追い風か。
その『ブラック・ウィドウ』の公開延期を発表したディズニーだが『スター・ウォーズ 帝国の逆襲』に続いて『ホーカス ポーカス』のリバイバル上映を開始。こちらは初登場2位と好成績を収めている。ディズニーは『ムーラン』を除いては軒並み今年公開予定の作品を来年に延期している分、リバイバル上映で興収をあげている。
3位に落ちてしまったものの『ニュー・ミュータンツ』も6週連続でトップ3をキープ。全米の累計興収は2000万ドルを突破した。全世界興収は4000万ドルを突破。ひとまずは全米興収2500万ドル、全世界興収5000万ドルが目標か。
- 【全米Box Office レポート 】『TENET/テネット』が4週連続第1位に輝く!全米累計興収は4000万ドルを突破!
- 前作から4年後の世界を描く。『新感染半島 ファイナルステージ』2021年1月1日より全国公開