MOVIE MARBIE

業界初、映画バイラルメディア登場!MOVIE MARBIE(ムービーマービー)は世界中の映画のネタが満載なメディアです。映画のネタをみんなでシェアして一日をハッピーにしちゃおう。

検索

閉じる

「安倍内閣よりも多様性が無くなっている」『i-新聞記者ドキュメント-』再上映記念シンポジウム3日目レポート

「多様性が無い」「政治家としてかなり劣るタイプ」
『i-新聞記者ドキュメント-』
「安倍政権から菅政権へ何が変わるのか?」シンポジウム3日目レポート!

新感覚ドキュメンタリー映画『i-新聞記者ドキュメント-』が10月9日(金)から15日(木)の一週間限定で、新宿ピカデリーにて再上映される。この度、再上映を記念し、「菅政権の正体」に迫るシンポジウムが、テレビの報道番組やドキュメンタリーの制作を行なっているディレクターや映画監督らで立ち上げた映像制作チームChoose Life Projectとコラボでトークイベントを開催した。

シンポジウム詳細は以下の通り。
■日時:10月11日(日) 17:10~18:10
■場所:新宿ピカデリー シアター6
■登壇:古賀茂明(元内閣審議官・経産官僚 フォーラム代表)、南彰(朝日新聞記者)森達也(映画監督)
MC:津田大介(ジャーナリスト/メディア・アクティビスト)
■主催:スターサンズ

三日目となる10月11日(日)にも、上映後にトークイベントを開催。元内閣審議官・経産官僚の古賀茂明さん、朝日新聞政治部記者の南彰さん、そして、本作『i 新聞記者ドキュメント』の監督を務めた森達也監督が登壇。MCはジャーナリストの津田大介さんが務めた。

まず安倍政権から菅政権に代わってまもなく 1 ヶ月になることを受け、安部元首相と比較して菅新首相はどのような政治をする人だと考えるかを尋ねられると、古賀さんは「菅さんには中身はないですよ。改革とは言ってますけど、実態は安倍政権とほとんど変わらない。古い改革なんですよね。結局は派閥の領袖の断行ですよ」とバッサリ。

古賀茂明(元内閣審議官・経産官僚 フォーラム代表)

南さんは「改革が自己目的化していますよね。菅さんは派閥の基盤がないなかでやっていかないといけないので少し期待はしたんですが。安倍内閣よりも多様性がよりなくなってきている気がする」と語る。

南彰(朝日新聞記者)

森監督は「菅さんに関しては映画を撮っているときは眼中になかったんです。政治家としてはかなり劣るタイプだなと思ってたら、まさか首相になってしまって」と現段階での菅首相の評価を下した。

森達也(映画監督)

司会の津田さんから、「僕にとっては愛知トリナントーレの問題の延長線上で日本学術会議の問題があったとおもうんですが、菅政権の本質がかいまみえる非常に重大な出来事だと思う。何が問題だと考えるか」と問いかけられると、古賀さんは「普通の先進国では、学術会議や映画などのカルチャーはなくてはならないものだとされていて、日本とは全く反対なんですよね。ここまでの問題になるとは思っていなかったと思うんですが、自分はマスコミを抑えているから大丈夫と軽く見ていたんだと思います。官僚は忖度したらものすごいリターンがあると知っているので従いますしね」という。

津田大介(ジャーナリスト/メディア・アクティビスト)

南さんは「菅さんは思想的に排除するという安倍さんと同じようなイデオロギーはないと思う。メディアと官僚はコントロール出来ていると思っているから、乗り越える自信はあると思うんですよね」とし、森監督は「安倍政権の延長なんだけども、菅さんはそれを露骨にやってきてますよね。ハリウッド・テン、レッドパージの時代と同じ流れが少しある気がする」と痛烈に批判した。

多様性か叫ばれる時代なのに、分断化が先鋭化、言論空間も微妙な圧力と忖度が蔓延する時代でマスコミはどう変わるべきか、そしてジャーナリズムにおける映画の存在感は、どう変わっていく必要があるのかについて問われると、古賀さんは「一般市民の立場にマスコミは立ってほしいと思っている。証拠がなくても確信があったら私は言うようにしている。新聞記者にはそういったリスクをとっていってほしい」とメディアの姿勢に苦言を呈し、南さんは「記者クラブというプラットホームは素晴らしいのに、いろんなものを排除してしまったので、今の姿になってしまった。メディア同士が連帯して権力と戦う後押しができるようになる必要がある。と表現者自身が、あらゆる人を傷付けてしまう可能性があると思うが、それは森監督と一緒で表現者が覚悟してやることが必要だと思う。でないと表現の自由などが失われてしまう」と語り、森監督は「調査報道と発表報道の2つがあるんですが、かつては調査報道はたくさんあったのですがどんどん少なくなってきた。それは社会が求めてないから。市場主義でもあるんですよ。メインストリームのメディアがやらないのであれば、ドキュメンタリー映画として僕らがその役割をやりますよとも考えている」と語りる。

事前に公式SNSで募集していた質問で、中小企業は菅政権の中でつぶれますかとの質問に古賀さんは「企業は票を入れてくれるので、企業は大切にするが、そこで働いている人は大切にしないと思いますよ。」と答え、新聞記者が男性が多いことを問われると南さんは「記者側の多様性も持って、メディア側のボーイズクラブも変えていく必要がある」とし、だれか撮りたい政治家はいるかとの質問に森監督は「だれもいないな。あっ小沢一郎さんと二階さんかな」と答えるなど、議論は白熱し、最後に古賀さんは「来年の秋の総裁選がすべて。いろんな問題がそこで審判されると思うので、全員がそれまでに問題意識をもって過ごしてほしい」と語り、南さんは「菅政権について、メディアの中では暗い安倍政権が生まれたと思っている人が多い。ただフラワーデモをはじめここ数年で社会を変えていこうという動きが出てきて、そうしたことを皆で後押しをして、自らも動いて社会を変える動きをしてほしい」。

森監督は「社会全体が組織に従属しすぎている。もっと個を強くすることができるんじゃないかな。社会全体がそうなったらこんな世の中はあっという間に変わりますよ」と暗いだけでなく、明るい未来を期待できる提言とともにシンポジウムは終了となった。

劇場初公開の再編集・ディレクターズカット版の『i-新聞記者ドキュメント-』は10月15日(木)まで新宿ピカデリーにて限定公開中。


『i-新聞記者ドキュメント-』一週間限定再上映

日程:10月9日(金)~15日(木) 会場:新宿ピカデリー(東京都新宿区新宿3丁目15番15号)

監督:森達也 
出演:望月衣塑子 
企画・製作・エクゼクティヴプロデューサー:河村光庸
2019年/日本/113分/カラー/ビスタ/ステレオ
制作・配給:スターサンズ 
©2019『i –新聞記者ドキュメント-』
映画公式HP:https://i-shimbunkisha.jp/