『F1/エフワンブラッド・ピット、史上最速来日が実現!「みなさんの反応が本当に嬉しい」「空はトムに任せます、僕は陸が好き!」
『トップガン マーヴェリック』のジョセフ・コシンスキー監督とブラッド・ピットがタッグを組んだ映画『F1®・エフワン』が、6月27日(金)に全国公開される。このたび、公開直前となる6月25日(水)、主演のブラッド・ピットが、2022 年『ブレット・トレイン』のプロモーション以来3年ぶりに来日。発表から約24 時間後には来日するという、F1®マシン並みに≪超高速≫なブラッド・ピット史上最速来日が実現する形に。来日の同日午後には、都内劇場でブラッド登壇の舞台挨拶が実施され、ファンたちの熱烈歓迎を受けながら大盛況のイベントとなった。
今回のブラッド・ピット来日は6月24日(火)に発表し、来日を果たしたのが6月25日(水)。ブラッドは自身史上最速来日という形で日本を訪れることとなった。なお、25日(水)、26日(木)と都内劇場で3回に渡り行われる舞台挨拶付き上映回は3分でチケットが完売し、日本のファンの熱狂さが明らかに!ブラッドは、「東京にならいつでも行きますよ」と笑顔で手を振りながら、「今回はブレット・トレイン=新幹線を超えるスピードでF1®マシンに乗りましたした。俳優が本物のF1®マシンに乗って本物のレーストラックを走るというアイデアは、コシンスキー監督のもので、できるだけF1®の迫力を体感できるような映画にするためにこだわって作りました」とコメントした。
すでに国内でも試写会や先行上映が行われ、作品やブラッドの熱演を大絶賛する声が相次いでいることについて、ブラッドは「とても誇りに思える映画なので、本当にみなさんの反応が嬉しいです!実際のF1®シーズン中に本物のサーキットで我々が走るというのは、前例がないんですよね。すべての俳優たちがとてもがんばっていますし、カメラもこの映画のために新たに開発したのですが、映画を観ればそれが分かると思います。楽しんでいただけるのが一番嬉しいです!」と笑顔を見せた。
また、日本時間の6月24日(火)にイギリス・ロンドンで行われた本作のプレミアでは、『トップガン マーヴェリック』主演でもおなじみのトム・クルーズが登場し、ブラッドとの豪華すぎるツーショットは日本でも話題沸騰!ブラッドが「トムは古い友達で、昔からよく知っています。彼はモータースポーツのファンですし、90年代に一緒にゴーカートでレースしたこともあるぐらい。監督もブラッカイマーも一緒にトムと仕事しているし、みんな家族みたいだから、来てくれて嬉しかったです」と語ると、会場からはあたたかい拍手が。
本作では、常識破りのF1®レーサーを演じたブラッド。すでに映画を鑑賞したファンやメディアからは、そのかっこよさとハマりっぷりが大絶賛されているが、演じたブラッドも、「この映画は物語が素晴らしいんです。ソニーは負け犬で、挫折を経験するけどどまたチャンスが巡ってくる。こういうストーリーは皆感動できると思います」と手ごたえを明かす。
また、ブラッドは本作で描かれるチームワークの大切さにも言及。「F1®には500人ぐらいの人々が関わっています。角田裕毅選手もそうですし、ヘッドクオーターを中心にいろんな戦略を生み出したり、マシンをデザインしたりメンテナンスする人がいたり、いろんな人々で成り立っているチームスポーツなんです。映画でも同じで、短いシーンにも400人、500人ぐらいの人々が関わることがよくあるので、映画作りとも似ていると思います」と、日々映画製作と向き合っているブラッドならではの視点でコメントした。
過酷なトレーニングを重ね、劇中ではブラッドやダムソン・イドリスたちが自身でF1®マシンを実際に運転していることも注目されているが、これについてブラッドは、「ダムソンと一緒に2年ぐらいかけてトレーニングして、6000マイルぐらいトラックで走っています。ただひとつ悔いがのこっていて、日本の鈴鹿サーキットでは走っていないんです。プロのドライバーたちに聞くと、みんな一番のお気に入りは鈴鹿だと言います。技術的なことも含めて素晴らしいトラックですよね。この中に、誰か関係者はいない?」と会場に呼びかけるほど、鈴鹿への強い思いを語る一幕も。
続いては、映画公式SNSに寄せられたファンからの質問に、ブラッドが答えるコーナーへ。
「何度も来日されていますが、日本でまた訪れてみたいところは?」という質問には、ブラッドが「日本は大好きなので、いろんなところへ行ってみたいと思っています。友達も周りの人たちも日本は特別な国だと言うし、いろなことを経験してみたい。特に郊外に出てみたいですね」とコメントし、まだ見ぬ日本の景色へ思いを馳せた。
「撮影中に一番楽しさを感じたのは?」という質問には、「F1®マシンを運転している時間です。とにかく嬉しくて楽しかった。時速350kmぐらいの信じられないスピードで走るので、ブレーキングやコーナリングも含めてすべてが最高でした!」と興奮気味にコメント。また「映画を観れば感じられると思うのですが、F1®マシンに乗っていると“G”(重力)がかかるんです。実際のプロドライバーほどではないですが、首と体を鍛えていないと大変なんです」と、強靭な肉体を必要とするF1®ドライバー役の苦労も明かした。
また、本作のキャッチコピー「昨日までの、自分を超えろ。」にかけて、そんな瞬間が訪れた経験は?と問われると、「F1®マシンを運転している時ですね!」と回答し、「毎回もっと自分を高めたいという気持ちでやっていました。次第に僕もダムソンもタイムを縮めて行って、最終的には0コンマ何秒を争っていましたよ」と撮影を振り返った。
そして「今回はF1®マシンを運転する役でしたが、今後空のアクションに挑戦したい気持ちは?」という質問には、「それはトムに任せます!彼に近づける人はいないでしょう。僕は陸が好きです!」と答え会場を笑わせていた。
舞台挨拶の最後には、「F1®/エフワン ブラピ ぶっちぎれ!」と書かれた特製の法被を着用したブラッドが、日本の伝統文化「三本締め」に挑戦。満員の観客たちと一体となって3本締めに挑戦し、満面の笑み!
さらに、イベントの最後には、見事当選した幸運な来場客数十人の前に、あらためてブラッドが登場。大歓声のなか、一緒に写真を撮ったりサインに応じたりと、ファンとの交流を楽しんだ。
『F1/エフワン』
6月27日(金)全国劇場公開!日本語吹替版同時上映
4D/Dolby Cinema/ScreenX/ IMAX
【ストーリー】
伝説的元カリスマF1レーサーのソニーは、最弱のF1チームを救う為、現役復帰を果たす。常識破りなソニーの振る舞いに、チームメイトである若きルーキーやチームメンバーは困惑し、度々衝突を繰り返すが、次第に圧倒的なソニーの才能と実力に導かれていくー。果たしてソニーは、バラバラのチームと共に過酷な試練を乗り越え、並み居る強敵たちを相手に逆転できるのか?!それぞれの情熱と誇りを胸に、命がけで夢<スピードの頂点>に挑む!
出演:ブラッド・ピット/ダムソン・イドリス、ケリー・コンドン/ハビエル・バルデム
監督:ジョセフ・コシンスキー『トップガン マーヴェリック』
プロデューサー:ジェリー・ブラッカイマー『トップガン マーヴェリック』
脚本:アーレン・クルーガー『トップガン マーヴェリック』
配給:ワーナー・ブラザース映画
公式サイト:f1-movie.jp
公式X:@f1movie_jp #映画F1
© 2025 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
IMAX® is a registered trademark of IMAX Corporation.
Dolby Cinema is a registered trademark of Dolby Laboratories
- 『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』正義の不良軍団<防風鈴>キャスト一挙公開!主演・水上恒司、若手注目俳優が集結!特報映像&キャラクタービジュアルも到着!
- 『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』本予告が解禁!“宇宙神ギャラクタス”襲来で地球滅亡の危機――ペドロ・パスカル演じるリードが家族と挑む、ヒーロー新時代の幕開け!